愛知を中心に120棟を超える賃貸住宅の建築をお手伝いしてきた実績
私たち春宮宝珠の運用会社、チーム・ベリアス株式会社は、愛知県春日井市に本社を構える会社です。2008年の設立からこれまで、地主様や資産家の皆様を対象に、賃貸経営支援を中心とした事業を展開してまいりました。
具体的には、賃貸アパートやマンションの建築に関する総合プロデュースを行い、愛知を中心に120棟を超える賃貸住宅の建築をお手伝いしてきた実績があります。現在も複数のプロジェクトが進行中であり、地域の皆様に支えられながら成長を続けています。
そんな私たちが新たに立ち上げた事業が「寺社仏閣ソリューション」です。これまでの賃貸経営支援で培ったノウハウを活かし、今度はお寺や神社を対象にした経営支援に取り組みます。
この新事業では、特に若い世代を含む多くの方々にお寺や神社に足を運んでいただき、その魅力を再発見してもらえるよう、様々な施策を考案・提案しています。住職や宮司様、場合によっては檀家様や氏子の皆様とともにアイデアを練り、具体的な行動を起こしていくことで、寺社をより身近で親しみやすい存在にしていきたいと考えています。
法岑寺建立200周年に向けた
新たな挑戦
この取り組みの一環として、愛知県春日井市にある法岑寺様と連携し、地域を盛り上げるプロジェクトを進めています。法岑寺様は2025年、建立200周年という大きな節目を迎えます。
この記念すべき年に向け、住職様とともに新たな法岑寺様の姿やイメージを創り上げ、国内外に発信していきます。「春日井市・勝川を世界に!!」をキャッチフレーズに掲げ、地元の皆様とともにこの地域を盛り上げ、春日井市全体の活性化に貢献したいと考えています。
法岑寺様の新たなシンボル
「八大龍」プロジェクト
法岑寺様では、これまでにも納骨堂のリニューアルや、境内の手水舎を彩る「花手水」の導入など、参拝者の目を楽しませる工夫を行ってきました。そして、建立200周年に向けた特別な取り組みとして、新たな名物「八大龍」のプロジェクトを開始しました。
臨済宗と縁の深い「龍」をテーマに、境内に8体の龍を祀る計画を進めています。この龍たちは、それぞれ異なる石言葉を持つ天然石(パワーストーン)の鱗をまとっています。天然石が持つ力や浄化作用により、参拝者が抱える悩みや願いに合わせた祈願ができるよう工夫されています。単なる装飾ではなく、礼拝・参拝の対象として神格化され、心の拠り所となる存在を目指しています。
先行して設置した2体の龍に魂を込める「開眼法要」を法岑寺本堂にて盛大に執り行いました。今後、境内に8体すべての龍が鎮座する予定です。
未来への願い
法岑寺様の「八大龍」は、参拝者の願いを受け止める新たなシンボルとして、多くの方々に足を運んでいただくきっかけになることを目指しています。愛知県春日井市の法岑寺様にぜひお越しいただき、ご自身の願いや悩みに合った龍に祈願してください。この取り組みを通じて、地域全体が一丸となり、新たな価値を創出してまいります。
私たちは、このプロジェクトに情熱を注ぎ、地域や寺社、そして未来を担う世代のために力を尽くしてまいります。どうぞ温かいご支援とご協力をよろしくお願いいたします。
春宮宝珠はお寺や神社の経営支援を通じて、
地域活性化や若い世代への文化の継承を目指していきます。